年2回、3月と9月に日本平道場独自で行っている小学生の部・演武大会が3月14日(金)ありました。型のみの大会ではあるが、各個人のレベルアップに最適の大会である。金、銀、胴のメダル獲得のため、生徒たちも必死で型を練習する。その他、努力賞5名には、ささやかな記念品、お菓子もいただき楽しく終了いたしました。今年の9月には10回大会なので、ちょっとだけ豪華に行おうと考えてます。
本部統括師範 武藤
全日本剛柔流空手道連盟「剛武舘」総本部道場のブログ
年2回、3月と9月に日本平道場独自で行っている小学生の部・演武大会が3月14日(金)ありました。型のみの大会ではあるが、各個人のレベルアップに最適の大会である。金、銀、胴のメダル獲得のため、生徒たちも必死で型を練習する。その他、努力賞5名には、ささやかな記念品、お菓子もいただき楽しく終了いたしました。今年の9月には10回大会なので、ちょっとだけ豪華に行おうと考えてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿